デイケア夏まつりでした☆彡
ほかほかのたい焼き屋さんや♪ ヨーヨー釣り・・・懐かしい☆ 暑い夏まつりにピッタリな、かき氷屋さん♥ デイケアにて夏祭りが開催されました。 盆踊り大会もありました。みんなで一緒に胎内音頭を踊り、とっても楽しい一日を過ごしました!...
ほかほかのたい焼き屋さんや♪ ヨーヨー釣り・・・懐かしい☆ 暑い夏まつりにピッタリな、かき氷屋さん♥ デイケアにて夏祭りが開催されました。 盆踊り大会もありました。みんなで一緒に胎内音頭を踊り、とっても楽しい一日を過ごしました!...
スタッフのイトウです。 何と、北海道でもついに40度の気温を記録するのか!?という時代となりました(-_-;) 新潟県でも35度前後の気温が続いており、健康を維持することが難しい状況が続いていますね。 当院のデイケアでは、7月を「熱中症月間」と名付け、「生活塾」「健康ミーテ...
令和7年7月15日にジャガイモ掘りをしました。暑さにも負けず、みんなで力を合わせて収穫しました。次から次へとジャガイモが姿を現してきて、とても楽しい時間でした。みんなの頑張りでたくさんのジャガイモを収穫できました。
あま~いトマトがとれ始めました。 品種は「アイコ」です 。 写真は黄色のトマトですが、赤いトマトも育ってきています。 試食した皆さんから、 「美味しいね」「去年よりも甘くできた!」 と良い感想が聞けました。 たくさんとれるといいな☺
デイケアの畑のじゃがいもを掘ってみました。すると、小さな実をつけていました。まだまだ、これから大きくなることを祈って、掘った小さなジャガイモは電子レンジでチンして、食べました。
こんにちは★デイケアの伊藤です。久しぶりの投稿です。 暑くなりましたね..。暑さには強い私ですが、急に暑くなり参っています。 今日は生活塾で日焼け止めの使い方について学びました。年々紫外線も強くなり、日焼け止めは必須ですね。...
こんにちは🎵 デイケアスタッフの菅沼です!(あれ?今月2回目・・・?) デイケアのお庭がとんでもない様子ですので、急ぎご報告します!! こちらはジャガイモの花です! もう咲きそうです🎵 こちらはイチゴです!ちなみに今週初めはこんな感じだったのに た、食べごろです!!!!...
こんにちは🎵 デイケアスタッフの菅沼です。 なんか汗が・・・気温が上がってきていますね💦 こちらはデイケアにあるハナミズキです🌺 某有名曲のタイトルにもありますね~♪ 「う~すべ~にい~ろのぉ~♬」 この陽気でデイケアのお庭は大盛り上がりです。...
こんにちは。 デイケアスタッフのカドワキです。 ゴールデンウィークも終わり、少し気持ちも草臥れていませんか? 5月病という言葉を聞いたことのない方はいないかもしれませんが、 原因についてかんがえたことはありますか? 巷によく言われている要因としては、...
こんにちは。 デイケアスタッフの坂上です。 4月15日にデイケアではお花見のプログラムがありました。皆さんがワクワクしていたのは、桜よりユーアイのお弁当とスタッフが愛情を込めて作った豚汁だったのではないでしょうか。皆さん美味しそうに食べていました。...
こんにちは! 明日は、メンバーのみなさんが楽しみにしているプログラムのひとつ、デイケアのお花見の日です。 お天気は・・・雨の予報ですが、みなさんの思いが通じておひさまが顔を出してくれるのを願って・・・!
こんにちは♪デイケアスタッフの菅沼です! いよいよ明日からは新年度に入りますね🎵 年度末の黒川病院デイケアは盛りだくさん! 毎年恒例の「デイケアフォトコンンテスト」が開催されました♬ 今年も素敵な写真が目白押しでしたね♫ 調理プログラムも負けてはいません!...
年々、月日が過ぎるのが早く感じてしまうのは、「新しいことにチャレンジしていない」ことが最たる理由と巷では言われています。 それを知ってからは、今までやったことがないことにチャレンジすることを自分に課しています。 自分一人では億劫なことも、仲間がいることでチャレンジしてみ...
こんにちは!デイケアスタッフの山田です♪ 少しずつ暖かくなってきましたね。 3月26日(水)午後のプログラムにてイベントがあります。 その名も「 ひなまつりゲーム大会 」!!! かわいい~♡♡ メンバーさんたちやスタッフが なにやらチョキチョキとはさみで切っています。...
令和7年2月27日に節分にちなんだプログラムを実施しました。名前は『鬼退治合戦』です。 鬼の絵をたくさん貼り付けた的に穴が開いていて、穴の大きさに応じて得点が割り振られています。その穴を目がけて、豆に見立てたピンポン玉をワンバウンドさせて投げるゲームです。2チームに分かれて...
皆様、あけましておめでとうございます㊗ デイケアスタッフの菅沼です♪ 今年もよろしくお願いいたします! さて新年の縁起物として有名な話から 一富士 二鷹 三なす・・・・ ・・・・なすびではなくこれはサツマイモでしたね💦...
こんにちは、スタッフ門脇です。 今日、デイケアの三大行事でもあるクリスマス会が開催されました。 午前中はゲーム大会、午後はビンゴ大会と一日を通して楽しみました。 企画の段階から6人のメンバーさんが入って運営をしてくれました。 お疲れさまでした!...
今年も残すところ半月となりました。 寒さが厳しくなっていますが、みなさん体調はいかがですか? 今月のデイケアでは恒例のクリスマスパーティーが12月24日火曜日に開催されます。 ゲーム大会にビンゴ大会があり、準備に大忙しです。。...
本日のデイケアでは、11月の全体プログラム『的当ては紅葉(こーよー)』が行われました♪ 係りに立候補してくれたメンバーさんと担当スタッフで企画された、的当てゲームでした! 小さな的から巨大な的まであり、さらに動く的まで・・・!! 趣向を凝らしたとても楽しいプログラムでした。...