デイケアにジョーズ出現!
こんにちは。デイケアスタッフの坂上です。 ジメジメしていた梅雨も、そろそろ終わり、夏本番になりますね。 デイケアの今月の全体プログラムはテーマが「海」と いうことで考えたゲームが「じょうずにえさをあげようゲーム」です。 チーム対抗で行われました。...
こんにちは。デイケアスタッフの坂上です。 ジメジメしていた梅雨も、そろそろ終わり、夏本番になりますね。 デイケアの今月の全体プログラムはテーマが「海」と いうことで考えたゲームが「じょうずにえさをあげようゲーム」です。 チーム対抗で行われました。...
デイケアに七夕飾りが飾られました☆彡 メンバーのみなさん、スタッフの願いが書かれた色とりどりの短冊が今年もたくさん! みなさんの願いがどうか叶いますように・・・。 園芸プログラムで収穫された梅を使った梅シロップが今、デイケアの食器棚に並んでいます。美味しくな~れ🎵
新潟県も梅雨に入り、じめじめした季節に突入しました。当院デイケアでは、今年度も月一回、全体プログラムを実施しています。 6月のテーマは、ズバリ「梅雨」。当日まで内容は極秘で進められており、プログラムを担当して頂いたメンバーさん達が日々準備をしてくださいました。...
デイケアにはさまざまなプログラムがあります。 調理というプログラムでは、皆さんとメニューやその作り方・使う材料などを検討し、実際に作って食べてみるところまでを行ないます。 5月のメニューは「ナポリタン」。 「おいしすぎてヤバイよ!」という声もあれば、「もっと味濃いめがいいな...
デイケアでは毎月テーマを設けて、そのテーマにちなんだプログラムを実施しています。5月のテーマは『端午の節句』でした。そのテーマにちなんで、鯉のぼりのイラストを巻いたペットボトルを釣り上げる魚釣りゲームを実施しました。参加者全員が、制限時間内にたくさん釣り上げようと一生懸命頑...
デイケアスタッフの伊藤です。 春と言えば…ヤマザキ春のパン祭り🌸の伊藤です。 2月中旬からデイケアの利用者とスタッフでがんばって集めるパンのシール!! 今年は30点集めなきゃならない💦毎年増えていくような気がします。 それでも今年は9枚集まりました❣❣...
こんにちは🎵 デイケアスタッフの菅沼です! 3月の下旬に毎年行われている 「デイケアフォトコンテスト」の結果発表および表彰式が執り行われました♪ このフォトコンテストは名前を伏せた状態で投票を募ります♪ その得票で3名の方が受賞されました! おめでとうございます🎵...
デイケアの畑には梅の木があります。その梅の木に花が咲きました。昨年は、収穫した梅の実を使って梅ジュースを作りました。とてもおいしかったです。今年も梅の実がたくさん実るといいなと思っています。
デイケアのプランターにチューリップの芽が出てきました 寒い日もありますが、春はもうすぐそこまで来ていますよ
お久しぶりです。スタッフの伊藤です。春が来たと思ったら、また寒くなりましたね。体調を崩されている方も多いようです。インフルエンザなどの感染症も流行中です。お気を付けください。 2月16日デイケアの就労支援プログラムで、オンライン出前講座を実施しました。今回は新発田のサポート...
こんにちは🎵 ご無沙汰しております。デイケアスタッフの菅沼です♪ 令和6年の1発目のデイケア全体プログラムとして 「かるたとり大会」 が行われました🎵 え?ふつうのかるたとり? 違います(笑) デイケアのかるたとり大会は一味違うんですよ!...
こんにちは、スタッフ門脇です。 感染症の拡大から、一時的にデイケアを閉鎖しておりましたが、 先週からデイケアを、本日からデイナイトケアを再開いたしました。 ご不便をおかけしたメンバーの皆様にはこころよりお詫び申し上げます。...
こんにちは。デイケアスタッフの坂上です。 寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、デイケアでは12月21日にクリスマスパーティーが開催されました。 クイズ大会やカラオケを行いました。おいしいケーキ🍰を食べて、楽しいひとときを 過ごしました。...
こんにちは! デイケアスタッフの浮須です♪ 前回のブログにもありました、11月の全体プログラム枯葉アート、みなさんの作品をデイケアホールに飾らせていただきました。 並べてみると、改めてとっても素敵で・・・ 作る時に見本があったにも関わらず、一つとして同じものがない!...
いよいよ今年も残すところ、あと一か月となりました。 皆様、やり残したことはないでしょうか? 新年を良い気持ちで迎える準備をしていきましょう! さて、当デイケアでは、先日11月27日に、「枯れ葉アート」を実施しました! 色とりどりの葉っぱを使い、カニやライオンなどの作品作りを...
お久しぶりです、スタッフの山田です! 昨日おとといあたりから、さらに冷え込んできましたね。 気づけばもう11月ですか・・・今年もあと1ヵ月半。早いな~。 この前年越ししたばっかりなような気もする、山田です。 そんな話は置いといて。...
上の2枚の写真はチューリップの球根を植えた写真です。色は赤色、黄色、桃色です。 花が咲くのが楽しみです。 上の2枚の写真はイチゴの苗を植えた写真です。早くイチゴを食べたいです。
朝、晩急に寒くなりました。昨日、ヨガのプログラムで「姿勢をよくするポーズ」をしました。猫背にならないように胸を張って頑張ろうと思いました。
こんにちは。デイケアスタッフの伊藤です。久しぶりの登場です。ブログの更新が遅れてしまいました…。 長く暑い夏でしたが、最近はずいぶんと涼しくなり、朝晩は寒いくらいですね。 先日、健康ミーティングで「寒暖差疲労」についてみなさんと話し合いました。...